piga tarumbeta

piga tarumbeta

piga tarumbeta:ラッパを吹く

ラッパ/トランペットを吹く という意味です。

例文;
Buruji wa jeshi hulipiga tarumbeta wakati wanapofanya drili.
軍のラッパ手は、教練をするときにラッパを吹く

動詞 -piga打つ/叩く という意味だけで覚えていると違和感を感じますが、
楽器を奏でる/演奏する という意味もあります。

叩いてならすドラム/太鼓はもちろんですが、ギターやハモニカ、ピアノなども
すべて -piga ~ の形で ~を弾く/吹く/奏す となります。

♪~( ̄ε ̄;)  口笛も -piga mluzi と -piga を使います。

 

2014年4月22日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

chungu; sufuria

 chungusufuria

chungu; sufuria

chungu – 調理用の素焼きの壺、土鍋

sufuria – 金属製の

どちらもお鍋ですが、呼び方が混同することはないようです。

例文;
Pilau inayopikwa kwenye chungu huwa tamu zaidi.
土鍋で炊いたピラウはとても美味しい

Bahati alinunua sufuria kubwa sokoni.
Bahatiは市場で大きなお鍋を買った

様々なお祝い事や宗教行事など、人が集まる時には”必ず”のようにピラウが出てきました。
その ukoko お焦げ のおいしいこと!

アラブ世界では、このukokoをお客に饗するとか。
残さずお出ししましたということだそうです。

お焦げを隠して運んでいくのは演歌の世界。(^o^)ハハハ

 

hapiki hapakui

hapiki hapakui

hapiki hapakui

直訳すると 料理しないし盛り分けもしない ということですが、
慣用句としては、なんの役にも立たない という意味です。

例文;
Tuanze mkutano Hamisi awepo asiwepo hakuna tofauti, hapiki hapakui.
役に立たないんだからHamisiがいてもいなくても違いはない、会議を始めよう。

これ、言われたらきついですよねぇ。

こういうの、覚えても使わないでくださいね (^o^)ハハハ

ダルにいたとき、周りの人ってあまり他の人を批判しなくって、
私だけがいつも何にでもブーたれている感じだったのですが、
その反動でか、批判を始めると強烈にだめ出ししていましたね。
私がびっくりするぐらいに。

村社会では、批判されるようになったらおしまいってことなんでしょうねぇ。

 

2014年3月29日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

Vivu kama kunguni

vivu kama kunguni

Vivu kama kunguni

南京虫のようにものぐさな という意味です

物事をするのに横着であったり、いい加減であったりするさまや、
他の人をあてにするようなさまを表します。

例文:
Ashura ni mvivu kama kunguni kazi yake ni kula na kulala tu.
Ashuraはものぐさだ、彼女の仕事は食べることと寝ることだけだ

比喩表現で、先日言ってたもう一つの Vivu kama ~ です。

カメレオンやカメに喩えられるのも嬉しくはないですが、ナンキンムシって、もっと嫌ですよねぇ。

そして、カメレオンやカメは動きが鈍いことを言われているだけなのに対して、
内容というか、いい加減さや人をあてにする部分を指摘されているわけで、
困りものの度合いが高いですね。

スパイスのコリアンダーの名はギリシャ語の koris から来ているのですが、
これは南京虫という意味です。

コリアンダーの若い実や葉(香菜、パクチー)は苦手という人が多いようですが、
この匂いが南京虫の匂いに似ているのだとか。

でも、カレーや東南アジア系の料理、アラブ系の料理でも欠かせませんよね。

 

2014年3月25日 | カテゴリー : 比喩表現 | 投稿者 : nyamburra

vivu kama kinyonga

vivu kama kinyonga

vivu kama kinyonga

カメレオンのように怠惰な/ものぐさな という意味です。

行動、特に歩き方がとてもとても遅くて横着に感じるさまを表します。

例文;
Ukiandamana na Daudi ambaye ni mvivu kama kinyonga utafika shuleni kuchelewe.
カメレオンみたいにものぐさなDaudiと連れ立って行ったら学校に遅れるよ

これと同じ意味で vivu kama kobe というのもあります。

歩き方で、若々しく見えたり老けて見えたりしますが、賢く見えたりもするんですよね。kao-nikoniko

高二の春、後ろから歩いてくる一年生達の会話が聞こえてきました;
何組の人やろ?
知らんけど、文化(系進学)の人やと思う。
賢そうやねぇ。
kao-tehe 顔も見ないでそういうことを、ねぇ。

でも確かに、サッサと歩くと利発に見えますよね。
今の年代だと、若々しく、かな。

Vivu kama ~ の形で、違う生き物のがあって、それは意味合いが違うので、次回、別口で流しますね。

 

2014年3月19日 | カテゴリー : 比喩表現 | 投稿者 : nyamburra

dondokwa na machozi

dondokwa na machozi

dondokwa na machozi : 涙が流れる

涙を流す という意味です。

悲しいときだけでなく、感激して流す時にも使います。

例文;
Satchmo anapopiga tarumbeta, watu wengi hudondokwa na machozi.
サッチモがトランペットを吹くと、多くの人が涙を流す

この例文は、後半が hu-テンスになっています。
ある特定の日時に涙を流したのではなく、常にそういう状態が起きることを表しています。

 

2014年3月3日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

chana nywele

chana nywele

chana nywele;髪を梳かす

櫛などを使って髪を梳かす という意味の慣用句です。

例文;
Mimi huchana nywele asubuhi kabla ya kwenda shuleni.
私は朝、学校へ行く前に髪を梳かす

髪質によって、梳かすのが大変みたいでした。
小さな子で髪が硬い子は、梳かすと痛いのか、嫌がっていました。

上の娘が小学生、下が幼稚園の頃、隣に住む大家さんの娘さんが、上と同じ学校の最終学年だったのですが、いつも二人の髪を編んでくれていました。

下はいろんなデザインに編んでもらってくるのに、上の方は決まって mistari mistari という至ってシンプルなデザインでした。

何でかなぁって思っていたら、幼稚園はどんなスタイルでもいいけれど、学校ではこのデザインでないとだめだってあとで分かり、私が中高生の頃、髪が肩についたら三つ編みにしないといけないという校則があったのを思い出しました。

 

2013年10月11日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

andika

andika-1  andika-2

andika

1. 文字を書く
2. 整える、準備する、用意する

例文-1;
Baba amenifundisha jinsi ya kuandika barua.
お父さんは私に手紙の書き方を教えてくれた

例文-2;
Mama aliandika meza kabla ya kupakua chakula.
お母さんは料理を装う前にテーブルを整えた

文字を書く方の意味は、スワヒリ語の勉強をはじめた初期の段階で覚えると思いますが、食事などの準備をする方の意味は、使う機会も少ないので知らないという方もいらっしゃると思います。

ケニャでもタンザニアでも、お手伝いさんを置いている家は多いのですが、お手伝いさんがいるからといって子どもがお手伝いをしないということはありません。
躾として、子どもにはお手伝いをさせます。

ある日、朝から昼食を挟んで夕方まで、友だちの家で過ごしました;
私たちが夢中でおしゃべりしているうちに台所から美味しい匂いが漂ってきました。

そこで友だちが、うちの娘達と一緒に遊んでいた長男(当時6歳ぐらい)に “Andrew, andika meza.” と言いました。

運悪く(?)、その日子どもたちは私が持っていっていたスケッチブックと色鉛筆で絵を描いていました。

私はてっきり「テーブルの絵を描きなさい」と言ったものだと思ってしまったのです。

その子、Andrewは、渋々立ち上がりテーブルを拭き、ナイフやフォークを並べはじめました。 うちの娘達(当時6歳と4歳)も手伝いはじめました。

食事が終わって、居間に戻りchaiなど飲んでいると、また子どもたちは絵を描き始めました。

そこで “Hebu, leteni. Niome michoro yenu.” ちょっと持ってきて絵を見せて と言いました。

どこにもテーブルの絵がありません。

そこでやってしまいました。kao-hiyaase
Meza iko wapi? テーブルはどこ?

子どもたちはきょとん・・(*・o・)としています。

少し間を置いて、友だちが気づいて笑い出しました。

Hapana. Nilimwambia atayalishe meza, si achore meza.
違うわよ、私はテーブルの準備をするようにと言ったの、テーブルの絵を描けといったんじゃないのよ

andika meza というのは テーブルの準備をしなさい という意味だと、その時彼女が教えてくれました。

 

bisha hodi

bisha hodi

bisha hodi ; ノックする、中に入る許しを得る

ドアをノックするなどして、家や部屋などの中に入る許可を得る行動を表します。

例文;
Huwezi kuingia ndani kabla ya kubisha hodi.
ノックする前に中に入ることはできない/入ってはいけない

Hodi! というのは「ごめんください」のような挨拶言葉です。

ドアをノックする、ノックしながらHodi!という、Hodi!という、という三パターンが想像できますが、会社や事務所ではノックだけというのが多く、個人宅の玄関先では Hodi! と声をかける形が一番多いのではないかと思います。

Hodi! といわれたら Karibu! どうぞ! と答えます。

このKaribu!はほぼ反射的に出てくるので、言われたからといってすぐにドアを開けない方がいいかも知れません。
中から開けてくれるのを待つか、Karibu ndani 中へどうぞ とか、Ingia ndani 中に入りなさい/入ってください といわれるのを待つ方がベターです。

嘘か本当か、何かで読んだのですが、お手洗いのドアをノックしたら中から Karibu! と返ってきた、というような笑い話もあります。

このお話はジョークだとは思うのですが、あっても不思議ではないんですよね。ani-wink01

 

2013年7月31日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

kula; tafuna

kula tafuna

kula; tafuna

kula食べる。食べ物などを、口を通して体内に入れる行為を表します。

tafuna咀嚼する。食べ物などを歯で磨り潰す動作を指します。

例文;
Si rahisi kwa mtu mwoga kula chakula kipya.
恐がりの人にとって、初めての食べ物を食べることは容易ではない

Usimezs chakula, tafuna vizuri!
食べ物を飲み込まないの、ちゃんと噛んで食べなさい!

下の例文のように食べるときのマナー的なことだと、tafuna vizuriちゃんと噛みなさい で、kula vizuri だと 行儀よく食べなさい になります。

kula vizuri はその他に、栄養面で行き届いたものを食べる、三度三度しっかり/きっちり食べる という感じでも使います。

上の例文の chakula kipya は、新鮮な食べもの という意味での”新しい”ではなく、初めての とか 目新しい のような意味合いを持ちます。