mkono kwa mkono

mkono kwa mkono

mkono kwa mkono

手を組んで、協力し合って というような意味です。
 
例文;
Tukifanya kazi hii mkono kwa mkono itakwisha haraka.
協力してこの仕事をすれば早く終わる
 
mguu kwa mguu を書いたとき、明日は mkono なんて言ってたのに忘れてたぁ…… ( 〃..)ノ ハンセイ

 

2013年1月9日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

mguu kwa mguu

mguu kwa mguu

mguu kwa mguu

真っ直ぐに という意味です。

例文;
Baada ya kutoka kazini tulikwenda mguu kwa mguu hadi sinema.
職場を出た後、私たちはまっすく映画館まで行った

たいてい moja kwa moja を使うと思うので ぜひこちらも覚えて使ってみてください。

足の話が出たら「手は?」って思うのが人情。
明日は mkono kwa mkono かな? ani-wink01

 

2013年1月5日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

kata tikiti

kata tikiti

kata tikiti

切符を買う運賃を払う という意味です。

例文;
Kesho nitakwenda kukata tikiti ya kwenda Nairobi.
明日、ナイロビ行きの切符を買いに行く。

直訳すると 切符を切る となるので、改札で切符にパンチを入れることかと錯覚しますが、切符を買うという意味です。

 -kata ~ という慣用表現はたくさんありますが、そのなかでもよく用いられる物の一つだと思います。

 

2012年12月29日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

kata tamaa

kata tamaa

kata tamaa

希望を絶つ ということで、諦める、絶望する を意味します。

例文;
Nilikata tamaa ya kutafuta kazi.
私は仕事を探すのを諦めた

直訳のほうは、本当に絶望的ですよねぇ。

今まで聞いた中で一番辛かったのは、うちで働いていたお手伝いさんが、家が貧しかったので進学を諦めたと語ったときでした。

頭のいい子だったので、進学できていればきちんとした仕事にも就けたとにと思うと、切なかったです。

 

 

2012年12月25日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

kanyaga mtu

kanyaga mtu  kanyaga mtu

kanyaga mtu

直訳すると、人を踏む。慣用句の辞書によると、意味は 何かのことがらにおいて他の人に勝つ

例文;
Yule mtu alikuwa anajisifu lakini alikanyagwa na mpinzani wake.
あの人は自慢していたけれど競争相手に負けた。

日本語の「人を踏みつける」とはちょっと違いますね。

「軽んじあなどる、面目をきずつける」という、日本語と同じような意味で使われているのを、聞いたことがあるような気もするのですが。

 

2012年12月22日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

kakae mwaka mzima

kakae mwaka mzima

kakae mwaka mzima

早く帰りなさい、行った先で長居しないで のような意味です。

例文;
Umpelekee jirani maziwa kisha ukakae mwaka mzima.
お隣にミルクを届けて、そしてすぐに戻ってらっしゃい。

初めて聞いた時は「ずっと向こうにいろ」っていってるのかと思いました。
いわゆる「鉄砲玉」みたいな感じに受け取ったのですが、反対でした。

関西では、今はもう使う人も少なくなりましたが、出かける人に「お早うお帰り」と言葉をかけていました。
これが他の土地の人には「さっさと戻ってこい!」みたいに響いていたようです。
特に姑からいわれた嫁は。ani_wink02

「首尾よく事を済ませ、ご無事な、早いお帰りを待っています」 という心のこもった言葉だったんですが、だんだんと使われなくなり、今は年配の人ですら使わなくなりました。寂しいですね。

どの言葉も、変化していくのが宿命ですが、味のある言葉は残したいですね。

 

2012年12月18日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

fuga ndevu

fuga ndevu

fuga ndevu

髭を蓄える、髭を生やす という意味です。

例文;
Kakangu anafuga ndevu siku hizi.
兄は最近ヒゲをおいている。

東アフリカの、特に海岸地方で、髭がオレンジ色のおじさんやおじいさんがいるのを見て、驚かれた方もいらっしゃると思います。

これ、実は白髪染めの色です。
日本でもヘナをお使いの方が増えてきましたが、あのヘナの色です。

宗教的な意味があるのかどうかは不勉強で分かりませんが、染めているのはたいていムスリムのようです。
髪の毛だけでなく髭も白髪染めを使っています。

ナイロビでもたまに見かけますが、ダレサラームのほうがよく目につきました。

 

2012年12月14日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

fuga kucha

fuga kucha

fuga kucha

意味は、爪を伸ばす

例文;
Si tabia nzuri kufuga kucha.
爪を伸ばすのは良い癖ではない。

fuga は 家畜を 飼う育てる というような動詞ですから、へぇー、爪にも使うのかぁ…という感じです。

育てる という意味ではあっても、あくまで対家畜のみの表現ですから、間違っても人間の子どもには使わないようにしてください。

人間の子どもを養う場合は lea を使います。

 

2012年12月10日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

chungu mbovu/chungu nzima

chungu mbovu

chungu mbovu/chungu nzima

たくさん一杯 など、非常に多い様を表します。

例文;
Magari yamejazana chungu mbovu njiani.
車が道路一杯になっている/溢れている。

最初は、なんのことかよく分かりませんでした。  悪いお鍋? お鍋一杯?? なんのことや????

お鍋とは関係なく、一盛りの山 をさす chungu なのだと分かったのは随分後でした。

でも、意味が分かってからは自分でもよく使うようになりました。
音も楽しいし、第一、上手そうに聞こえますから

 

2012年12月6日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra

fanya juu chini

 fanya juu chini

fanya juu chini

直の意味は 上と下をする とでもいうのでしょうか。
あらゆる手段を講じる全力を尽くす のような意味合いです。

結構頻繁使われる慣用句の一つです。

例文;
Nilifanya juu chini kununua gari.
私は車を買うためあらゆる手をつくした。

命令形で Fanya juu chini. といわれることもあります。
手を尽くせ! 一生懸命やれ! ということなんでしょうが、言われてもねぇ。。。
ダイエットのために juu chini だったらいいけれど、台所の戸棚の中を kutoka juu mpaka chini 甘いものを探していては痩せられません。

 

2012年12月2日 | カテゴリー : 慣用句 | 投稿者 : nyamburra